セミナー

はじめのはじめのいっぽセミナー

第1子の赤ちゃんが、2ヶ月から4ヶ月までのあかちゃんとママのためのセミナーです。

はじめての子育てがわからないのはあたりまえ

赤ちゃんってなぜ泣くの?みんなはどんな子育てをしているの?

同じぐらいの月齢の赤ちゃんのママと知り合えるので、地域密着のリアルな情報が得られます

ついでにママ友もできて、お互い助け合うことも

うっかり一生の友達になったり・・・💛

セミナーのスタッフは、専門職の集まりなのにめっちゃゆる~い人たち

なにせ、ゆるりんこですから・・・

だけど、専門的な話をわかりやすく伝えるプロになるべく、日々努力しています

まあ、お気楽にお問い合わせください。


令和7年度は5クール実施します。

お子さんの月齢が2〜4ヶ月に該当するクールにご参加ください。


①クール 4月23日〜5月28日

②クール 6月11日〜7月16日

③クール 9月10日〜10月22日(9月17日除く)

④クール 11月5日〜12月10日

⑤クール 2月18日〜3月25日


毎週水曜日の全6回、約1ヶ月半の期間ママと赤ちゃんに伴走します。

抱っことおんぶのセミナー

NPO子育てを楽しむ会代表の迫きよみさんの抱っことおんぶのセミナーを受講したメンバーが、抱っことおんぶについてお話しします。

首がすわる前の縦抱きは、赤ちゃんの体に負担が大きく、その後の発達にも影響がでるかもしれません

赤ちゃんが心地よく、ママも負担が少ない抱っこの仕方についてお伝えいたします

ベビーウェアリングや他の便利グッズについても購入の前に相談してください

慌てて買わなくても大丈夫です!

あかちゃんとの生活の仕方について、あなたと赤ちゃんに合った方法を一緒に考えます

ちょこっとおもちゃ講座

おもちゃコンサルタントのじゅんじゅんによるセミナーです。

たくさんのおもちゃで遊びながら、乳幼児さんの遊びと発達、おもちゃ選びについてなどお話しします。

ママの防災講座

防災士でもあるリンダとひろりんによる防災講座

たかちゃんとひろりんのなんでもお答えします

小児科医のたかちゃんと看護師のひろりんによるセミナーです。参加された皆さんの質問に丁寧にお答えしています。